株主優待

【株主優待】オリックスから株主優待が届きました。気になる中身をご紹介します。

皆様こんにちは。

きなぐみです。

私は、インデックスファンドを毎月積立てる、いわゆるインデックス投資をメインで行っています。

しかし、それだけだと退屈なので、優待品目当てで個別株投資も行っています。

今回は、オリックスから株主優待が届きましたので、ご報告します。

それでは、どうぞ。

企業名等

オリックス株式会社(8591)

東京証券取引所 プライム市場

権利確定 3月と9月の末日です。

株主優待

株主優待が廃止

2024年3月31日時点の同社株主名簿に記載のある株主への発送をもって、「ふるさと優待」および「株主カード」による株主優待制度は廃止となります。

また、継続保有の算定は、こちら(同社公式Webサイト)にも記載されています。併せてご確認ください。

優待品の紹介

「株主カード」と「ふるさと優待」が届きます。

ふるさと優待

オリックスの株主優待用のオリジナルカタログギフトです。

米、魚介、肉類を中心に日本全国の名産品の中から、好きな商品1点を選ぶことができます。

また、100株以上を3年以上継続保有している株主は、カタログギフトの内容がランクアップします。

株主カードによる優待

当該カードを提示することとで、オリックスグループが運営するホテル等の宿泊施設に割引価格で宿泊できます。

ちなみに、水族館の入場、レンタカーの利用、プロ野球の観戦にも利用できるのが、ユニークです。

よく利用する方なら嬉しいサービスですよね。

優待の内容

「株主カード」と「ふるさと優待」ともに、7月3日に届きました。

選択した商品が届きました!!

9月16日にカタログギフトで注文した商品が届きました。

静岡県の大五うなぎ工房 うなぎ問屋の大五蒲焼です!!

冷凍便で届きました。

折角なので、同封されていたリーフレットも載せておきます。

事業内容、財務関連及び株価について

第60回定時株主総会招集通知や公式Webサイトで確認したいと思います。

以下のとおりです。

事業内容

リース事業に端を発する多角的金融サービス業

現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険などの事業を展開しています。

財務関連

営業収益や営業利益を確認します。

以下のとおりです。

営業収益および営業利益は前期比で増加しましたが、配当は据え置きでした。

私が保有している銘柄の中でも配当利回りが高い銘柄です。

次回を期待したいと思います。

株価はどうなの?

株価を確認してみましょう。

下記は、2018年12月からのチャートです。

2023年12月11日現在 出典 Trading View より

2020年からは株価の上昇と下落を繰り返しながら、長期的には株価は上昇しています。

また、2022年から1年程度は株価が緩やかに下落しています。

そして2023年には再び上昇しています。

この2022年の1年間を諦めずに保有し続けた人は報われる結果となりました。

私は2018年に同社の株を購入しております。

現在もしぶとく保有していますので、含み益です。

優待品について思うこと

うなぎを頂きました。

美味しかったのですが、皮に弾力がありすぎて嚙み切りにくかったです。

そのような品種なのでしょうか?

妻が包丁で切るのも四苦八苦していました。

当然、子供たちも噛みにくそうでした。

最後に

リース関連の会社の株式は、この会社しか保有していません。

また、現在の配当利回りは3%を上回っています(2023年12月11日現在)。

よって、当面は保有することとします。

ただし、株主優待が廃止されても、配当利回りが低くなければ、保有するつもりです。

株主優待廃止後は、配当等による利益還元に集約する と謳っていますので、期待したいと思います。

最後になりますが、今回のお話は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としてはいません。

投資は自己責任でお願いいたします。

それでは次回のお話もよろしく

↓最後まで読んでくださりありがとうございます。よろしければポチっとクリックをお願いします。

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 投資の豆知識へ
にほんブログ村
ABOUT ME
きなぐみ
40代、妻と子供3人の5人家族の普通の会社員です。老後に不安を感じ2010年からインデックス投資を始めました。このブログでは投資をメインとしつつ日々の生活について思いついたことをお話したいと思います。 Twitterはじめました!よろしくお願いします!!